カメラ修行中@佐津ビーチ

今日も佐津ビーチでダイビングでした♪
バディさんは、昨年もご一緒した方です~
本日のmyテーマは、カメラのピントを合わせよう!&手ブレしない!です。

    そのために…

  • モード別に被写体までの距離を確認
  • 上から見下ろすのではなく、横から撮る。
  • 目にピントを合わせる。前から撮る。
  • 風景写真?はフレームの半分に水(青い部分)を。
  • を、意識してみました。

#37
9:00→10:22 170bar→100bar
Ave. 6.1m Max 8.3m 23.2℃

ピントの合う距離を確認。
タツノオトシゴ。砂が;
何回見ても、ヒレがきれい…
目にピントが合いました♪
2匹並んで
なかなか前から撮れない・・・
タツノオトシゴ(大きめ)。
すごい勢いで引き込まれてます
ピント甘いなぁ
今日はアジが多かったです。
青と砂地が半々・・・のつもり
ピント?手ブレ?

#38
11:19→12:19 170bar→100bar
Ave: 4.9m Max: 7.6m 23.2℃

とにかくアジが多・・・
構図はいいとしてピントが;
オコゼさん。
ウミフクロウさん。
なかなかうまく撮れない;
なんとなく撮ってみた。

後半寒かった;
2本目は、ウミウシも結構見つけたんですが、うねっていて手ブレが酷くて撮れませんでした…
でも昨日よりは上達した? …いやいや、まだまだ修行しなくちゃ。
去年、ハウジングにつけるレンズを買ってあるので、次回はそれにも挑戦してみます。

Scuba Divingの最新記事8件