CATEGORY

Scuba Diving

夏場だけのseasonalダイバー。 車で数時間以内に行ける、近場の海を中心に潜っています。これまでのホームは香住、島根半島、広島湾、白浜、江ノ島。 数年前にレスキューを取ったので、そろそろ何かSP取ってMSDになってみようかと思ってる。

  • 2011/08/17

柏島6日間ダイビング(一日目)

柏島に来ています。 四国の左下のほう(笑 14日の夜に大阪を出発して、夜行バスで宿毛に到着。 宿毛まで、ダイビングサービスの方に迎えに来ていただいて、柏島へ。 …出発前から大変なことばかりです; まず、13日に白浜に潜りに行って来たんですが、そこのサービスにレギュレーター忘れてきて、 柏島に送っていただくことにしていただいたり… んでもって2日目に、届いたレギュに、水入れてしまったり…(真水ですが […]

  • 2011/07/18

7月16日白浜ダイビング

できること。 もぐること。 の一環で、一日違いだけど潜ってきました。 超久しぶりに、カメラを持って入ってみた。 今、外部光源をつけるアームを注文中なので、 お盆の柏島一週間特訓合宿(自称)までには慣れておきたいなぁ。 posted by (C)SuZ 写真共有サービスで、外部呼出し可なものを検討中…。 OLYMPUS μ-725SW seatool クローズアップレンズ   ↑水中で外したり付けた […]

  • 2010/07/04
  • 2010/11/12

カメラ修行中@佐津ビーチ

今日も佐津ビーチでダイビングでした♪ バディさんは、昨年もご一緒した方です~ 本日のmyテーマは、カメラのピントを合わせよう!&手ブレしない!です。 そのために… モード別に被写体までの距離を確認 上から見下ろすのではなく、横から撮る。 目にピントを合わせる。前から撮る。 風景写真?はフレームの半分に水(青い部分)を。 を、意識してみました。 #37 9:00→10:22 170bar→ […]

  • 2010/07/04
  • 2010/11/12

100本お祝いに便乗!@佐津ビーチ

またまた香住ダイビングサービスにて。 ウェットスーツのサイズが合っているのか、普段は寒い日でもさほど寒さを感じないのですが、 さすがに今日は寒かったです; #35 7月3日 1本目 雨 波:なし うねり:なし 水温:22.8℃ entry:9:49 exit:10:44 AV:5.9m max:8.2m 途中、クラゲのムービーも撮ったんですが、それはまだ後日に…! #36 7月5日 雨 12:04 […]

  • 2010/06/25
  • 2010/11/12

2010年ファーストダイブ。

たまたま、翌日岡山(訳:自宅より香住に近い)で仕事があったため、 思い切って今年初めてのダイビングをしてきました。 お世話になったのは、おなじみの「香住ダイビングサービス」。 Cカード取得からずーっっっっとお世話になっている現地サービスです。 とりあえず、コメントは後回しにして、写真だけアップします。 ↓どれかをクリックするとスライドショーで見られます。 まだまだピントが甘いし、手振れも; 補正の […]