ちょっとひさしぶりでどきどき・・・
年末って忙しいすね。
あ、年末に限ったことじゃないですか???
12月1日以来応援行ってないのに、
昨日、先生から「また週末応援行ってたのか!」と呆れられちゃった風邪っぴきです。
今週末は試合なかったっす…
むしろあったのは月曜日…
10日のCWCは、テレビ観戦でした。
正直なとこいうとね。
鹿島に負けて、愛媛に負けて、横浜FCに負けて、
それほどまでにボロボロになってるレッズが、
もう一度セパハンに勝てるかって、自信なかった。実は。
んで、もしもまた負けたら…とか考えてしまってた。
あー…と、私のサポーター歴は、レッズが強くなってから始まってますので;
わりと打たれ弱いんです;
横浜FC戦で、あっさりと「こうなると思ってた」と人に言われて愕然としてしまうレベルなもんで;
でも、その不安は、試合開始とともに消え去りました。
レッズ、完全復活。
ちょっとちょっと、楽しい試合するじゃん。
ていうか、
リ ー グ で そ れ し と け よ w
…って思った人結構いたんじゃ;
12月1日から10日までの練習は、
クールダウンのあとオフがあって、軽めの練習をずっとして…ってことらしいから、
とにかく本当に疲れがピークだったんでしょうね。
清水戦のあとの1週間で、一日オフ作っといたら、
疲れも取れて切り替えもできてよかったんじゃ…とか思ったり思ったり思ったり…
あ、すみません。過ぎたことですよね。
いいかげん執着しすぎですか。
そんだけ悔しかったんだよ…
(いやまあ、あれで連覇しなくてよかったっていう意見も、理解できたりもするけれども)
切り替えろ自分。 ・_・
相馬。
よかったですね~♪
課題だったクロスも絶妙!
ACLをはじめ、今季ほとんど出場できていなかったので、先方もデータ漏れだったみたいですよね。
もともとそういう作戦だったのかオジェック!←きっと違う。
世界の目にも止まって、いい誕生日を迎えられましたね!
(さっきボカvsサヘルの試合で解説が言ってたのを横耳で聞いてたけど、
「あんな選手がアジアにいるのか」って相馬のこと言ってたんだって??)
よし、もう一回代表候補に挑戦だ!!
の前にきっと彼は、13日にあこがれのロナウドとマジで対戦するのが楽しみ……って;
ロナウド、今回登録外なんですか…orz
あと、すごく嬉しかったのは、ワシントン。
なんか今年はずっと、足元にくれーってアピールするようなとことか、
ファールとってもらうように転んで、失敗するとことかしか見てなかったけど、
この前のシトンの動き見て、去年を思い出した。
そうだ、シトンって、トラップしてから次の動作が速かったり、
そこで打つかと思ったらずれたりして相手翻弄して抜くのもうまかったよなーって。
すごく久しぶりで、ああ、シトンだシトンが帰ってきたーって思ってたら、
あのゴール。
なんだあれ。
すげーよw
なんであんなことできるのw
これがワ級だよなー♪
フルミネンセへの移籍がずっとささやかれていましたが、
どうやら本当の様子。
お母さんの具合がよくないから…という噂も。
ステント2本入れて、あのパフォーマンス。
驚異的でした。。。
この大会が最後になるんですかね…
ミラン戦も、ワ級期待してます!
「ミラン戦」とか書ける立場にいることにちょっとびっくりしている自分。 ・_・
ていうか、皆ほんとよかった!
すごく楽しかった! 楽しいゲームだった!
あと2試合楽しめるなんて、なんて幸せなんだろう。
日産、行きたくなってきた…ですよ…